靴下のプレゼントは、挨拶代わりのちょっとした嬉しいプレゼント
公開日:
:
いろいろなプレゼント 靴下
「靴下はうれしいプレゼント」
あいさつ代わりのちょっとしたプレゼントを
貰えるとしたら靴下が嬉しいです。
この間、退職する方から「お世話になりました」
と靴下をいただきました。
職場にはあと3人いますが、みんなにプレゼントしていました。
靴下はサイズがそんなに変わらないし、少々好みと合わなくても
自宅用にすると思えば色やデザインは気にならないので、
こういう時のプレゼントには適していると思います。
私がプレゼントしてもらった靴下は、自分で買うなら
選ばないであろうかわいいデザインのものでした。
でも履いてみると気に入ってしまってこんなデザインの靴下も
いいなと新たな好みを発見できました。
価格的にも、500円前後で購入できるので、
いただいて気を遣わないプレゼントだと思います。
私もそういう機会があったら靴下をプレゼントしようと思いました。
そういえば、私が自宅用に履いているのは、
海外旅行のお土産にプレゼントしてもらった靴下です。
有名ブランドのデザインの靴下が10足組で売っていて、
バラマキ用お土産に購入したそうですが、
なかなか履きやすくて気に入っています。
本格的なプレゼントにしたいなら、いま女性に人気の
冷え取り靴下はどうでしょう。
1枚目はシルクの5本指靴下、2枚目はウールの5本指靴下、
3枚目はシルクの先丸靴下、
4枚目はウールかコットンのカバー靴下を履きます。
上級者はさらにシルク→ウール→シルク…と重ねるそうです。
万病の元であるといわれる冷えを取り除き、
健康になれる有効な方法の一つが冷え取り靴下です。
自分で買ってまではやってみようと思わないけれど、
プレゼントしてもらったら続けられるかもしれません。
いつまでも健康でいて欲しいという願いをこめて、
母の日のプレゼントにいいかもしれませんね。
関連記事
-
-
安物だけど安物に見えない嬉しいプレゼント?!
「安物に見えない嬉しいプレゼント」  
-
-
香水のプレゼントは親密になってから?
花粉症ではないのですが、マスクが手放せません。
-
-
おすすめのお取り寄せギフトについて
いろいろなタイミングでお取り寄せギフトを 使うことがあります。 例えばお歳暮、お中元などは毎
-
-
スカーフをプレゼントするなら素材に注意すること
プレゼント にはちょっとおしゃれなロングスカーフを
-
-
財布のプレゼント 金運アップにヘビの抜け殻!?
「財布をプレゼントする時、される時」 財布には
-
-
高級フルーツを 桐の箱に入れてプレゼントというものもあるようです
フルーツのプレゼントを考える フルーツのプレゼント
-
-
ハンカチの贈り物の意味って知ってる?
ハンカチというと100円~1,500円程度で ちょっと
-
-
ひまわり大好きな人へのプレゼントって?
ひまわり大好きな人へのプレゼント
-
-
自分では買わないけど…おもしろグッズのプレゼント
親しい友人にちょっとしたプレゼントをしたい時、
- PREV
- 誰もが喜ぶ定番プレゼント クッキー
- NEXT
- 櫛のプレゼントは避けた方がいいと聞いたのですが・・・